TRAVELER'S BOOKS 読書月間イベント【2023年9月6日より】
「weekend books」の本とオリジナルブックマークのプレゼント
(2023年9月4日)

秋の定番イベント「TRAVELER'S BOOKS 読書月間」を今年も開催します。
年々夏の暑さが厳しさを増しているような気がしますが、それでも9月にはいって暑さも和らぎ、夜の風にはほのかに涼しさを感じるようになりました。そんな秋の夜長、テレビを消して、ゆっくり本を読んで心の旅をしてみてはいかがでしょうか。
「読書月間」では、今年も沼津のセレクト古書店、weekend booksの店主、高松さんが選んでくれた古書コーナーが登場します。旅の本をメインに、コーヒー、本、ノートや文房具、建築など、眺めているだけで心が躍る本たちが並びます。「weekend books」出張コーナーも今年で12回目になります。トラベラーズノートユーザーでもある高松さんがトラベラーズファクトリーに足を運んでくれる方をイメージし「こんな本もあるよ、手に取ってみてね」との想いで選んでくれています。
さらに京都とステーションでも「読書月間」にあわせて古書を追加して展開。今回は9月14日に発売するトラベラーズノート 2024ダイアリーのテーマ「トラベラーズタウン」にちなんで、町にまつわる本も少しだけご用意しています。
そしてもちろん、今年もイベント期間中に本をお買い上げの方に、活版印刷で製作したオリジナルブックマークをプレゼントします。
また、オンラインショップでは9月6日11時より「TF レザーブックカバー 文庫」または書籍をご注文いただいた方へ先着で、オリジナルブックマークプレゼントいたします。書籍は『トラベラーズノートオフィシャルガイド』に『オフィシャルガイド』の繁体字版、いつもトラベラーズブレンドを焙煎してくれているアアルトコーヒー庄野さんに著作『融合しないブレンド』、『コーヒーの絵本』、『誰もいない場所を探している』などに加え、トラベラーズカモマイルミルクを届けてくれるテテリアの大西さんが紅茶について分かりやすく教えてくれる『紅茶の絵本』や、下北沢の人気カフェ、ベアポンド・エスプレッソの店主が書いた『LIFE IS ESPRESSO 新装版』も取り扱います。秋の夜長にコーヒーや紅茶を飲みながらゆっくり本と向かい合う時間を過ごしていただけたら嬉しいです。
「TRAVELER'S BOOKS 読書月間」
イベント期間:2023年9月6日(水)〜10月9日(月・祝)
「weekend books」の出張古書コーナー
場所:トラベラーズファクトリー中目黒
沼津のセレクト古書店、weekend booksの店主、高松さんがトラベラーズファクトリーのために選んでくれた古書コーナーです。
TRAVELER'S BOOKS オリジナブックマーク プレゼント
トラベラーズファクトリー中目黒、ステーション、京都、エアポート
期間中、本をお買上げのお客様には、活版印刷で制作したTRAVELER'S BOOKSオリジナブックマークを1冊につき1つプレゼントいたします。
※数に限りがあるため、色はお選びいただけない場合もありますのでご了承ください。
トラベラーズファクトリーオンラインショップ>>
9月6日11時より、「TF レザーブックカバー 文庫」または書籍をご注文いただいた方へ先着で、オリジナルブックマークを1個/1冊につき1つプレゼントいたします。
※ブックマークの色はランダムになります。色がご指定できませんのでご了承ください。
※数に限りがございます。

期間中、トラベラーズファクトリー中目黒、ステーション、京都、エアポートで本をお買上げのお客様に、TRAVELER'S BOOKSオリジナルブックマークを1冊につき1つプレゼントいたします。くぼみやカスレなどの風合いが楽しめる活版印刷で作りました。

「TRAVELER'S BOOKS 読書月間」も今年で12回目になります。今年は本と2本のバラをデザインしました。
<weekend books の店主、高松さんが選んでくれた本の一部をご紹介します>

まずはトラベラーズということで旅の本をたくさんご用意いただきました。どこにいても、本を開けば、想像の旅がはじまります。

日本だけでなく、世界の旅や飛行機の旅、車の旅、ちょっと変わった旅の本もあります。

さらに、アウトドアへのワイルドな旅も!

本が好きな方には、本についての本を。読みたい本を探してみたり、本に囲まれた空間を想像してみたり、やっぱり本好きにはたまらないジャンルです。

どこか懐かしく温かだけど、不思議な世界に連れて行ってくれる吉田篤弘氏、クラフトエヴィングの本もたくさんご用意してくれました。

デザインやアートなどの本も。

いつもトラベラーズノートにコラージュをしている高松さん。高松さんが紙もの愛をこめて選んでくれた本たちです。コラージュ好きの方はぜひ。

ノートを使うのに参考になりそうな本も。

こちらいつも選んでくれている建築の本。

コーヒーや喫茶店の本も。

<トラベラーズファクトリー ステーション、京都>

トラベラーズファクトリー京都とステーションでは、古書をいつもより拡大して展開します。トラベラーズノート ダイアリー2023のテーマにちなんで町にまつわる古書も少しご用意しています。
<トラベラーズファクトリー オンラインショップ>

オンラインショップでは9月6日11時より「TF レザーブックカバー 文庫」または書籍をご注文いただいた方へ先着で、オリジナルブックマークをプレゼントいたします。『トラベラーズノートオフィシャルガイド』やアアルトコーヒー庄野さんの本に加え、テテリアの大西さんによる『紅茶の絵本』、下北沢の人気カフェ、ベアポンド・エスプレッソの店主が書いた『LIFE IS ESPRESSO 新装版』も新たに取り扱います。

オンラインショップでも活版印刷で作ったオリジナルブックマークをプレゼント。こちらは4色ありますが、ランダムにお付けしています。どの色が届くかお楽しみに!
※数に限りがございますので、終了の際はご了承ください。
<おすすめの書籍>

『トラベラーズノート オフィシャルガイド』 1,760円(税込) 出版社:KADOKAWA
『TRAVELER'S notebook旅人筆記本品牌誌』 2,200円(税込) 出版社:墨刻出版
トラベラーズノート オフィシャルガイドとその中国語繁体字版。トラベラーズノートをお使いの方で未読の方は、ぜひ読んでほしい本です。

『LIFE IS ESPRESSO 新装版』著者:BEAR POND ESPRESSO 660円(税込)
『誰もいない場所を探している』著者:庄野 雄治 990円(税込)
『紅茶の絵本』著者:大西 進 絵:平澤まりこ 1,100円(税込)
出版社:すべてmille books
今回よりオンラインショップではじめて扱う本です。下北沢の人気カフェ、BEAR POND ESPRESSOのオーナーが自身の半生とエスプレッソへのこだわりを綴った『LIFE IS ESPRESSO』、庄野さん名エッセイ『誰もいない場所を探している』、テテリアの大西さんが紅茶についてわかりやすく教えてくれる『紅茶の絵本』。どれもおすすめです。

いつもトラベラーズブレンドを焙煎してくれているアアルトコーヒー庄野さんの本は、どれもおすすめです。コーヒーを飲みながら、ゆっくりページをめくってください。