レザーハンギングフック【9月10日発売】
(2020年9月7日)

レザーハンギングフックは、もともと革をなめす工場で使われている道具のひとつです。
革をなめした後の工程で、水分を含んだ革を引っ張りながら乾かしていく時に革をしっかりと留めて固定する時に使います。
もちろん普通の方が家で革をなめすということはないとは思いますが、重い革をしっかり固定できるクリップ強度に加え、見た目より軽い重量、屋外でも錆びることなく使えたり、クリップの開け閉めがしやすい形状などは、日常の道具としても便利に使うことができます。さらに機能の徹した工場の道具が持つ、美しさも魅力。本体側面には、トラベラーズファクトリーのロゴをレーザー刻印で記しています。
例えばタオルをひっかけたり、布やポスター、描き終えたノートリフィルを吊るして飾ったり、キーホルダーとして使ったり、アイデア次第で使い方もひろがります。
まずは手にしながら、自分なりの使い方を探してみてください。
レザーハンギングフック 1,650円(税込)
発売日
9月10日(木)・・・・・・ トラベラーズファクトリー中目黒、ステーション、京都
9月10日(木)11時頃・・・ トラベラーズファクトリーオンラインショップ
※9月11日、12日に臨時オープンするトラベラーズファクトリーエアポートでも販売します。

レザーハンギングフック 1,650円(税込)
もともとは革をなめす工場で使われている道具。重い革を引っ張ったり、吊るすためにクリップ強度が強く、また40グラムと見た目より重量が軽いのが特徴です。

側面にはトラベラーズファクトリーのロゴがレーザー彫刻で記されています。

もともと工場の道具として作られています。それゆえの機能に徹した道具特有の美しさも魅力。

手に握ってちょうど良いサイズ。クリップ強度は強いですが、指をかけるフックがあり開け閉めがしやすいのも特徴です。

タオルをかければ、ちょっと手をふいたりする時は落ちにくいのに、取り外しも簡単です。

背面にも小さなフックが付いていて、形状があえばこのように固定することも可能です。

トラベラーズノートのリフィルや、お気に入りの雑誌、ちょっとしたポーチなども留めることができます。

ディスプレイのようにバンダナやてぬぐいなどを吊るすのもおすすめ。

見た目より軽いので、キーホルダーとしても便利にお使いいただけます。

トラベラーズファクトリーではあわせて使いたいキーホルダーやリングもご用意していますので、ぜひ。

こちらは革のなめし工場で実際に使われている写真です。革をなめした後に、縮んだ革を伸ばすセッターという工程で使われています。